0120-725-983
営業時間 9:30 〜 18:30(水曜定休)
お問い合わせフォーム
F R O M G A R D E N S T O C O M M U N I T I E S
FROM GARDENS TO COMMUNITIES
庭づくりがまちづくりへ
私たちは、庭という空間に、家族の時間や 人と人とのつながりを育む力があると信じています。 玄関先の緑や店先の植栽。 そのひとつひとつが、人の心をやわらげ、 地域の関係性を豊かにしていきます。
私たちの想い
庭づくり
暮らしに寄り添う、 庭と外まわりのデザイン。
門まわりやアプローチ、ウッドデッキや植栽など、 家族の時間を心地よく彩る外構空間をご提案。暮 らしのリズムやスタイルに寄り添いながら、日々 が豊かになる庭づくりをかたちにします。
GARDENS
庭づくりについて
What we can do 工事内容
庭・植栽
門・アプローチ
フェンス・目隠し壁
駐車場
デッキ・テラス
ナチュラルに寄り添う、やさしい玄関まわり
Instagramの投稿はこちらから やさしさと機能性を兼ね備えた、ナチュラルデザイン 建物全体のトーンに合わせて、白を基調としたやわらかな外構デザインに仕上げました。玄関ポーチは広々とした間口を確保しており、自転車でもスムーズに出入りができるゆとりある設計。機能性にも配慮しながら、どこかやさしく落ち着いた雰囲気をまとった外構となっています。 グリーンに包まれた、くぐるようなアプローチ アプローチは、植栽の中を歩いていくようなレイアウトに。自然の中を進んでいく感覚を楽しめる、心地よい導線が生まれました。 素材にはリビオと平板を組み合わせ、ホワイト系の色味でまとめることで、植栽のグリーンとも美しく調和し、全体に優しい印象を与えています。 グレーのタイル門柱で外観にメリハリを 玄関前には、グレー系タイルで仕上げた門柱を設置建物や舗装材に白系のトーンが多い中、程よいコントラストが空間を引き締めるアクセントになっています。この門柱は、玄関先の視線をやわらかく遮る役割も担っており、外構にさりげないプライバシー性をプラスしています。 空洞ブロックで魅せる、自転車置き場の目隠し 門柱の奥には、駐輪スペースを確保その前にはデザイン性のある空洞ブロックを配置し、自転車の目隠しとして活用しています。光や風を通しつつ、視線をやさしく遮ってくれる空洞ブロックは、見た目もおしゃれで外構にリズムを与える存在に。実用性とデザイン性を兼ね備えた、細やかな工夫が詰まっています。
家族の時間を育む、中庭のある暮らし
Instagramの投稿はこちらから 中庭で過ごす「家族時間」をもっと豊かに 「家族で過ごす時間をもっと中庭で楽しみたい」そんなご要望をもとに、限られたスペースを最大限活かした外構プランを設計しました。 中庭には、人気のタイルデッキやウッドデッキ、人工芝、タープ柱など、多彩なアイテムを取り入れ、遊ぶ・くつろぐ・集まるをかなえる家族のアウトドアリビングに仕上げています。 フラット設計で、お子さまたちが安心して遊べる庭に タイルデッキと人工芝の高さをフラットに仕上げることで、段差をなくし、安全性と使いやすさを両立。小さなお子さまたちが元気に走り回れる空間として、ご家族全員にとって安心・快適な庭が完成しました。 また、**Quhanオリジナルの「タープ柱」を使用して、夏にはタープを張れる仕様に。暑い日差しをしっかり避けられるので、お父さん・お母さんも安心して子どもを見守れる、やさしい設計になっています。 周囲の視線を遮る「目隠し壁」と多機能ベンチ 周囲が住宅地ということもあり、プライバシー確保のために目隠し壁を設置。単なる壁ではなく、一部にタイル仕上げのベンチスペースを設けることで、機能性とデザイン性を両立しています。タイル仕上げはメンテナンスも簡単で、清潔に保ちやすいのも嬉しいポイントです。 高級感とナチュラルさを兼ね備えたエントランス 玄関アプローチには、大判タイルを使用し、上質感のある仕上がりに。広がりを感じさせるデザインに、さりげない植栽のアクセントを加えることで、自然のやわらかさも演出しています。シンプルながらも洗練された表情で、住まいの第一印象をしっかりと引き立てます。
アウトドア好きの家族が過ごす中庭
Instagramの投稿はこちらから 限られたスペースを最大限に活かす「変形タイルデッキ」 お施主様ご夫婦はアウトドアが大好き。「庭でもキャンプ気分を楽しめるような外構にしたい!」という想いを込めて、建物の形状に合わせた台形のタイルデッキを設計しました。 デッドスペースをつくらない変形デザインにすることで、限られた中庭のスペースを最大限活かしながら、広がりのある快適なアウトドア空間に。 中庭には憧れの「アメリカンフェンス」 中庭をぐるりと囲むのは、アウトドア好きに人気のアメリカンフェンス。 武骨さの中にもカジュアルな雰囲気があり、まるで海外の住宅のような雰囲気に。プライベート空間をしっかり確保しつつ、開放感も感じられるデザインが魅力です。 タープ柱とブランコで遊び心ある中庭に 中庭にはタープ用の柱を設置し、日よけやシェードを張ることが可能に。今はそこにブランコを取り付けて、お子さまたちが元気いっぱい遊べる空間として大活躍!季節ごとに使い方を変えられる、柔軟で遊び心のある設計です。 ロックガーデンを意識したアウトドアデザイン 全体の外構デザインは、ロックガーデンの雰囲気を取り入れたナチュラルテイストに。ゴロタ石やロックガーデン風の植栽が、アウトドア感を引き立てます。「庭=過ごす場所」として機能し、家族や親戚が集まる時間も、屋外で楽しく過ごせる贅沢な空間になりました。
縦長敷地に建てられた平屋の中庭
Instagramの投稿はこちらから ナチュラルさとおしゃれが共存する外構デザイン 平屋の落ち着いた佇まいに調和するように、自然の緑を取り入れたナチュラルな外構を計画しました。植栽や素材の選定にこだわり、どこか優しさを感じるデザインでありながら、シンプルで洗練された印象もあわせ持っています。 日々の暮らしに寄り添いながらも、来客時にも好印象を与える、「ナチュラル×おしゃれ」を両立させた外構となっています。 シンプルなデザインで人気の【 機能門柱 オスポール 】無駄のないシンプルなフォルムが外構全体に自然に溶け込み、建物とも美しく調和しています。 人気の高いオスポールは、ポストやインターホン、表札など必要な機能をスマートにまとめつつ、外構全体の印象を引き締めてくれる存在。さりげない存在感が、シンプルな中にも上質さを感じさせます。 洗い出しとリビオで魅せる玄関アプローチ 玄関アプローチは、洗い出しコンクリートとリビオを組み合わせたデザイン。異なる質感を持つ素材同士が自然に馴染み、足元にリズムを生み出します。 さらに、リビオの目地には天然芝を植え込むことで、緑のアクセントをプラス。季節ごとに変化する芝の色合いが、訪れる人にも季節の移ろいを感じさせてくれます。 家の中からも愉しめる、植栽の配置と中庭 外構全体において、「家の中から見える美しさ」にもこだわりました。 窓から見える位置に植栽を配置し、日常の何気ない瞬間にも緑のある風景を楽しめる設計に。特に中庭には、まるで縁側のようにくつろげるウッドデッキを設置。室内から直接出入りできるデッキに腰掛けて、植栽を眺めながら季節の変化を感じることができます。 表と裏で変化をつけた植栽セレクト 外構の顔となる道路側には、明るくナチュラルな植栽をセレクトし、軽やかな印象に。一方で、中庭には趣を変え、和の趣を感じる植栽を中心に構成しました。 モミジや下草類など、四季の風情を感じさせる植物を選び、静かで落ち着いた空間を演出。外とは一線を画すプライベートな癒しの空間に仕上がっています。
シンプルで洗練されたデザイン
Instagramの投稿はこちらから
無駄をなくしたミニマルデザイン
落ち着きのある平屋の外構
家族の時間を楽しむ庭
スタイリッシュな門まわり
Instagramの投稿はこちらから リール動画はこちらから
モダンで洗練されたファサードデザイン
施工事例をもっと見る
私たちは、植物1本1本と真摯に向き合い、その命を預かる責任を大切にしています。一本ずつ丁寧に扱い、環境やデザインに最適な状態で植えることで、長く続く品質と“信頼”を守り続けています。
私たちの空間づくりは、感覚に頼らずミリ単位の精度で設計されています。石の向きや目地の通し方、植物が育った後の姿、水の流れまで計算し、長く美しさと機能を保つ仕上がりを実現します。
選ばれた樹木、土を見極める手、蘇らせる技術。経験と知見を持つ協力業者とともに、見えない部分にまでこだわります。このチームにしかできない、「命ある景」をつくり上げます。
まちづくり
人が集い、地域とつながる、 開かれた空間づくり。
商業施設や公共スペース、広場や街路など、人々が行き交う場に求められる機能性と景観性を両立。利用者目線の設計で、地域の魅力や価値を高めるランドスケープデザインを実現します。
COMMUNITIES
まちづくりについて
一切の妥協を許さない 丁寧な施工を徹底
そんな発想あったんだ! と思える庭づくりを
家族が集まる 楽しい庭であってほしい
スタッフについて
ブログ一覧を見る
庭づくりをもっと自由に考える
Custom Bucket
CustomBucketとは、Quhanが開発した アイアン製のハコ型コンパクトガーデンです。 デッキや家庭菜園、砂場に階段など… あなたのライフスタイルに合わせて変化する マイカスタムバケットです。
カスタムバケットについて
お知らせ一覧を見る
Company
会社案内
Information
店舗案内
Recruit
採用について
Contact
ご相談やご依頼、ご質問などがありましたらお気軽にご連絡ください。